佐久城山小学校

佐久市平賀5325−1
TEL:0267-62-0356
FAX:0267-62-0118

学校だより

一覧

2025/07/22
2025年度 No.4 授業参観・主任児童委員・民生児童委員の皆様との懇談会  5年生キャンプ 1年生ふるさと遠足 今年度の「集い」「城山LIVE!」そして「出張城山LIVE!」へ  NEW
2025/06/20
2025年度 No.3 みんなが光り輝いた運動会 5年生の米作り 水泳の時間が始まりました コミュニティースクール推進委員会・学校運営委員会を開催しました  
2025/05/22
2025年度 No.2 1年生を迎える会 児童会総会 春のふるさと学習 
2025/04/07
2025年度 No.1 入学・進級おめでとうございます 
2025/03/18
2024年度 No.12  羽ばたけ!67名の卒業生!!ご卒業おめでとうございます
2025/02/20
2024年度 No.11 スケート教室、スキー教室、第3回学校運営委員会、児童会総会、英語チャレンジタイム 、城山LIVE!
2025/01/20
2024年度 No.10 3学期がスタート、よりよい学校づくりアンケート、児童会選挙
2024/12/20
2024年度 No.9 2学期が終わります、授業参観・PTA講演会、信濃教育会全県教育大会、児童会活動、地域の方から寄贈
2024/11/20
2024年度 No.8 音楽会、1年生エストニア中学生と交流、4年生長野市見学、5年生収穫祭、3年生社会科見学、読書旬間
2024/10/18
2024年度 No.7 6年修学旅行、2年乗り物遠足、1年秋の遠足、4年社会科見学、5年稲刈り、6年佐久メッセ参加、3年コロッケバーガー作り
2024/09/20
2024年度 No.6 歯のブラッシング学習、学校保健委員会、川遊び、児童総会、児童の安全のために、職員研修
2024/06/20
2024年度 No.5 第1回「集い」、PTA資源回収・PTA作業、地域の方との懇談会、5年登山・キャンプ
2024/06/20
2024年度 No.4 1学期の運動会開催、春のふるさと学級⓶、田植え、水泳の学習が始まりました
2024/05/17
2024年度 No.3 1年生を迎える会、児童会総会、春のふるさと学習
2024/04/19
2024年度 No.2 満開の桜のもと新年度が始まりました、新日課での生活、1年生初めての給食、避難訓練
2024/04/05
2024年度 No.1 入学・進級おめでとうございます 

最新